僕の環境はubuntu10.4なのですが、今日ubuntuのGoogleChromeでjavaアプレットを使用したページを見ると「missing plug-in」と怒られてしまうんですが、インストールするのに意外とはまったのでメモメモ
まず、google chromeはFireFoxのプラグインのインストール先を間借りするようです。(これがややこしい…)なのでfirefoxでjavaアプレットを使用したページが見れればgoogle chromeでも見れるってわけです。
それさえ理解すればインストール方法はいたって単純で、FireFoxで適当にjavaアプレットを使用したページを見ると自動インストールを促すメッセージが出るので指示にしたがってインストールを完了させます。あとは起動してればgoogle chromeを再起動すればjavaアプレットが見れるようになっていると思います。
参考URL
・https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=9471
追記:sun-javaを入れる方法も書きました!(d:id:ccoo_nick:20101123)こっちの方法でもjavaアプレットを見れるようにできます。