わーくあうと!

日々の作業でためになったことをアウトプットすることで自分の成長につながればなと。

nginxでバーチャルホスト設定

前回nginxとFastCGIいれたけどバーチャルホストの設定もしたかったので設定した。

前回の記事:CentOS6.4にnginxとFastCGI入れる - わーくあうと!

設定ファイルを作る

vhost.confというファイルを作って

vi /etc/nginx/conf.d/vhosts.conf 

中身はこんな感じにした

# バーチャルホスト用の設定.
# 基本的には /var/www/nginx/vhosts/ の下にホスト名のディレクトリ作るだけでOK.
server {
    listen       8080;
    server_name  ~^(.*)?;

    #charset koi8-r;
    #access_log  /var/log/nginx/log/host.access.log  main;

    # ↓ホントはホスト毎にアクセスログ分けたかったが $host が効かないようなので諦める。
    # mainのログフォーマットに $http_host を付けたからgrepすれば見れるし。
    #access_log /var/www/nginx/vhosts/$host/logs/access_log main;

    root /var/www/nginx/vhosts/$host/html;

    location / {
        index  index.html index.htm index.php;
    }

    #error_page  404              /404.html;

    # redirect server error pages to the static page /50x.html
    error_page   500 502 503 504  /50x.html;
    location = /50x.html {
        #root   /var/www/nginx/html;
    }

    # pass the PHP scripts to FastCGI server listening on 127.0.0.1:9000
    #
    location ~ \.php$ {
        fastcgi_pass   127.0.0.1:9000;
        fastcgi_param  SCRIPT_FILENAME  /var/www/nginx/vhosts/$host$fastcgi_script_name;
        include        fastcgi_params;
    }
}

これであとは /var/www/nginx/vhosts/ の下にホスト名のディレクトリ作っていけばバーチャルホスト増やせる。
例)/var/www/nginx/vhost/hoge.domain.com

うん、シンプル。