ちょっと必要になったのでローカルストレージを使ってメアド入力が不要な問い合わせ機能を作った。
今までのような
- ユーザーがメールアドレスを入力して問い合わせし、お店の人がそのメアド宛に返答する。
という流れではなく
- ブラウザ上で問い合せを送ってお店の人がそこに返答する。
といった、LINEのような掲示板のようなチャットのような流れになっています。
あくまでデモ版なので2重投稿対策などは行っておりません。
(このまま運用で使うのはオススメしません)
肝心のユーザーID周りは、
まだ生成されていなければ一意のIDを生成 → ローカルストレージにぶっこむ
となっています。