おはようございまーす!
もう一昨日の出来事になるのですが、『わくわく未来よそうチャート』を公開しました。
これはなに?
過去のBTCチャートから似ている形のチャートを探し出し、未来を予測しようというものです。
↑現在のチャートと近似チャートが並んで表示されます。
ここまで同じ動きしてきたんだからこの後も同じ動きするよね?
という魂胆です。
時代は繰り返される(たぶん)
気になった方はサイトをチェック↓
公開までの流れ
今回は事前に予告ページを作って公開してみました。
明日公開します。
— にっく - わくわくお相撲ランド/未来よそうチャート (@nickworks_net) September 8, 2018
BTCチャートの未来を見るツール。https://t.co/vPSnwCwQ4Z pic.twitter.com/AYZFbTOO9M
あと10分・・・ pic.twitter.com/lctGDghO5F
— にっく - わくわくお相撲ランド/未来よそうチャート (@nickworks_net) September 9, 2018
深夜のテンションで中二感激しいものを作ってしまいましたが...
かっこいいダークな感じで煽って煽って煽って
↓
ついに公開!
↓
めっちゃゆるいサイト
↓
ヽ(・ω・)/ズコー
としたかったのですが、そこは僕の表現力不足で「ヽ(・ω・)/ズコー」な反応を見ることはできませんでした。
また同じような事をする機会があればもっと煽っていきたいと思います。
↑ちなみにこの『おひさま』は僕の手書きです。
みんなの反応
Togetterにまとめました。
開発のキッカケ
実は過去に散々ボットを作っていて、バックテストで優秀な成績を出すボットもいくつかあるのですが「結局未来はわからないんだよなー」というモヤモヤがありました。
バックテストで負け無しのロジックできた!やったー!となったけど
— にっく - わくわくお相撲ランド/未来よそうチャート (@nickworks_net) August 29, 2018
「結局未来の動きはわからないんだよな・・・」
と虚しくなった思い出。
もっとこう、「未来のチャートを見ながらトレードしたい」なと。
で、調べてたら為替で似たような試みをしているものがあり「おもしろーい!」と感じたので作ってみました。
公開までハイペースだった
『わくわくお相撲ランド』以降、何かを公開する事が楽しくなってしまい
「週1ペースくらいで何かを公開したいな〜」と考えていたのですが、『わくわく未来よそう』は1週間で公開するにはキツかったです。
何とか形にはしましたが、公開の5分前までコードを触っていました。
チャートスクロール出来ないの?
— にっく - わくわくお相撲ランド/未来よそうチャート (@nickworks_net) September 9, 2018
他の時間足無いの?
他の通貨無いの?
とか言いたい事はたくさんあると思いますが、1週間ではこれが限界や・・・
そのため、細かな動作確認やコードのリファクタリングを全くしておらず、今動いているのは奇跡だと感じます。
奇跡のサイトです。
(かすかに書いた時の記憶が残っている)今のうちにどうにかしないと1ヶ月後の自分に刺されそうなので、まずはソースコードを整理していこうと思います。
その後、一番求められている機能は『上位足の表示』かと思うのでその辺りからやっていきます。
→上位足(5分・15分)の表示もできるようにしました!
最後に
目標の1500文字書いたので思い残す事は何もありません。
今週もまたネタ公開するのでそちらもお楽しみに。
公開する時はTwitterでつぶやくのでフォローお願いします。
にっくのTwitterをフォローしておくと最新情報を受け取れて幸せになれます。
ブログの読者登録もぜひ。