ubuntu10.4でjavaアプレットが見れるようになったのはいいけど日本語が文字化けしてた。
原因は現在使っているフォントに対象の文字列が含まれていないからっぽいので、javaで通常使うフォントを変更してみる。
cd /usr/lib/jvm/java-6-sun/jre/lib/fonts sudo mkdir fallback cd fallback sudo cp /usr/share/fonts/truetype/takao/TakaoPGothic.ttf . sudo mkfontscale sudo mkfontdir
これでTakaoPGothicのフォントが使われる。こだわりがある人はそこは適当に変えてください。
ちなみにこのjavaの環境はこの記事で作った環境です。