今打っているコマンドがどこにあるのかを調べるにはwhich。
$ which ruby /usr/local/bin/ruby
ちなみに全てを調べるには-aオプションで。
$ which -a ruby /usr/local/bin/ruby /usr/bin/ruby /usr/local/bin/ruby
てか/usr/local/bin/rubyが二つ表示されてる…これはPathに2回書いてしまっているから出るっぽ。
あ、ちなみに【type コマンド名】でも見れます。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/163wherecomd.html