わーくあうと!

日々の作業でためになったことをアウトプットすることで自分の成長につながればなと。

macにRuby2.0を入れる

Ruby2.0を入れたのでその工程をメモっておきます。
ちなみにbrewを使うので入ってない人は事前にインストールする必要があります。

rbenv, ruby-buildのインストール


$ brew install rbenv
$ brew install ruby-build

環境変数の設定


$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile
$ source ~/.bash_profile

Ruby2.0.0のインストール


$ rbenv install 2.0.0-p0
Downloading ruby-2.0.0-p0.tar.gz...

Installing ruby-2.0.0-p0...

BUILD FAILED

Inspect or clean up the working tree at /var/folders/mk/5hg0wh3d0sx_2nyl84wm7dq80000gn/T/ruby-build.20130612213723.41748
Results logged to /var/folders/mk/5hg0wh3d0sx_2nyl84wm7dq80000gn/T/ruby-build.20130612213723.41748.log

Last 10 log lines:
installing default gems: /Users/nick/.rbenv/versions/2.0.0-p0/lib/ruby/gems/2.0.0 (build_info, cache, doc, gems, specifications)
bigdecimal 1.2.0
io-console 0.4.2
json 1.7.7
minitest 4.3.2
psych 2.0.0
rake 0.9.6
rdoc 4.0.0
test-unit 2.0.0.0
The Ruby openssl extension was not compiled. Missing the OpenSSL lib?


エラーでる。

ググってみたら依存ライブラリを指定してインストールする必要があるらしい。

依存ライブラリのインストール


ということでインストール
$ brew install readline
$ brew install openssl

依存ライブラリを指定してRuby2.0.0のインストール


$ RUBY_CONFIGURE_OPTS="--with-readline-dir=`brew --prefix readline` --with-openssl-dir=`brew --prefix openssl`" rbenv install 2.0.0-p0

今度はうまくいった。

一応入ってるか確認.


$ rbenv versions
* system (set by /Users/username/.rbenv/version)
2.0.0-p0

入ってるみたい。

インストール後の反映


$ rbenv rehash

通常使うRubyを変更


$ rbenv global 2.0.0-p0

バージョン変わってるか確認


$ ruby -v
ruby 2.0.0p0 (2013-02-24 revision 39474) [x86_64-darwin11.4.2]

大丈夫そう。